
・ 小児歯科
・ インプラント
・ 口腔外科
・ 審美歯科
・ ホワイトニング
・ 歯周病
・ 予防歯科
※各種保険取り扱っています。


TEL:0725-41-0200
最寄駅 : 和泉府中駅より車で6分、徒歩16分
バス : 南海バス 福祉会館前 徒歩1分
お車 : 駐車場6台完備
一般歯科
一般歯科では、虫歯や歯周病の治療を行います。当院の方針は、歯をなるべく抜かずに治療するということです。患者様の本来の歯を活かし快適な生活を送っていただけるよう、様々な知識、技術、方法をもって治療にあたります。
また、入れ歯のご相談も承ります。患者様個人に最適な咬み合せのものをご用意します。種類も豊富にありますので、お気軽にご相談ください。

小児歯科
乳歯は永久歯に比べ、エナメル質が柔らかく虫歯になりやすい傾向にあります。乳歯にはあとから生える永久歯が正しい位置に生えるための道しるべの役割がありますので、早い段階でかみ合わせの異常を発見、治療することには、お子様の正しい発育につながります。
当院では、歯を削る恐怖、痛みに少しずつ慣れていけるように段階を踏んだ治療を行います。お子様の健やかな成長の為にも、親子で気軽に定期検診に通いましょう。

インプラント
入れ歯やブリッジでは、グラグラしてしまう、違和感があるといった患者様にはインプラントをおすすめします。インプラントは骨にしっかりと歯を固定しますので、安定します。自分の歯に近い感覚で、物を噛んだり話をしたりできます。一本から全部まで、どのような歯の場合でも治療を行えます。

口腔外科
口腔内の外科治療を行います。親知らずが気になる、顎が開かない、口の中が痛む、膿がたまっている等お口の中のトラブルがありましたら、ご相談ください。

審美歯科
歯並びや歯の色にコンプレックスのある方、美しくバランスのとれた口元にしてみませんか?金属の詰め物や被せ物の代わりに、セラミック等の素材を用いて天然歯のような白い歯にします。また白い被せ物により、歯並びの調整をすることもできます。美しい口元で、自信のある生活をおくりましょう。

ホワイトニング
加齢、遺伝、生活習慣などにより歯は黄ばんでいきます。この黄ばみを削ることなく、色素を分解する方法で歯を白くしていきます。
歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、家庭で行うホームホワイトニングがあります。笑顔の時にのぞく白い歯は、とても魅力的です。

歯周病
歯周病は、以前は歯槽膿漏(しそうのうろう)と呼ばれていました。
歯周細菌と呼ばれる細菌などが、歯周ポケットに入り込むことで、歯周病は発生します。
自覚症状を伴わない状態で進行していくため、歯や歯ぐき、そして骨までも、いつのまにか再生不能に陥っているというケースも少なくありません。そのため、早期発見・治療がカギとなります。毎日の歯磨きと定期検診をしっかり行って、歯周病から歯を守りましょう。

予防歯科
いつまでも健康な自分の歯で過ごしたい。誰もがそう思っているはずです。そのために、歯の磨き方、食生活・生活習慣の改善、フッ素の利用など、様々なアプローチで虫歯を予防します。痛くなってから歯科へ行くのではなく、日頃からの予防を心がけましょう。


